〒600-8119  京都府京都市下京区本塩竈町592-2 
 075-361-1482
 
 

令和5年11月 月替り見開き御朱印

 
 

11月 月替わり見開き御朱印

①『紅葉』

 紅葉の傘(もみじのかさ)

紅葉した枝の美しさを傘に見立てた語

②『七五三』(書置限定)薄桃色和紙

這えば立て立てば歩めの親心

生まれた子供がハイハイするようになれば早く立てば良いと思い、

立てば歩けば良いと思うように親は常に自分の子供の成長を願っているという意味。

 
 

令和5年11月 月替わり御朱印

【 2023/10/31 】
 
 

11月 月替わり御朱印

『無称光佛』むしょうこうぶつ

阿弥陀佛の光明を12の功徳にわけたもののひとつ。

説きつくすことができず言葉もおよばない光。

月の花は竜胆(リンドウ)

花言葉 勝利・正義・誠実

    悲しんでいるあなたを愛す

    あなたの悲しみに寄り添う

納経之証(写経・写仏奉納の方限定)

『願』

焼き芋を食べるうさぎさんたち

秋の味覚キノコ

 
 

令和5年 10月替り見開き御朱印

【 2023/09/30 】
 
 

10月 月替わり見開き御朱印

①『柿狩り』

枝先に行かねば熟柿は食えぬ

柿は枝先の方から熟して行くが枝先に行くには危険がともなうことから何事も危険を恐れていては、

満足のいく結果が得られないという意味。

②『秋の実り』(書置限定)深緑和紙

春植えざれば秋実らず

春に種を蒔いたり苗を植えなければ実りの秋に収穫できるはずもないことから

元になることを何もしなければ良い結果を得られないことのたとえ。

 
 

令和5年10月 月替わり御朱印

【 2023/09/30 】
 
 

10月 月替わり御朱印

『難思光佛』なんじこうぶつ

阿弥陀佛の光明を12の功徳にわけたもののひとつ。

思いはかることのできない光

月の花は姫紫蘇ヒメシソ

花言葉 魅力・上機嫌

納経之証(写経・写仏奉納の方限定)

『願』

運動会の玉入れ

 
 

9月 月替り見開き御朱印

【 2023/08/31 】
 
 

9月 月替わり見開き御朱印

①『六波羅蜜』

1布施 2持戒 3忍辱 4精進 5禅定 6智慧

6つの修行方法。

お地蔵さんとカエルたちで表してみました。

②『到彼岸』(書置限定)紫和紙

煩悩や迷いや苦しみのない西方にある極楽浄土に行けるように仏道修行をするお彼岸。

 
 

9月 月替り御朱印

【 2023/08/31 】
 
 

9月 月替わり御朱印

『不断光佛』ふだんこうぶつ

阿弥陀佛の光明を12の功徳にわけたもののひとつ。

途切れ事なく常に照らす光

月の花は女郎花 おみなえし

花言葉 美人 儚い恋 親切

納経之証(写経・写仏奉納の方限定)

『願』

うさぎと栗ごはん

菊の花

 
 

令和5年 8月 月替り見開き御朱印

【 2023/07/31 】
 
 

8月 月替わり見開き御朱印

①『平和』平和の灯

815日終戦の日

ピースバラと鳩。

幸せのクローバーを

②『鬼灯』(書置限定)

鬼灯をお供えしご先祖さまのお出迎え

鬼灯を道標にしてお帰りになるとか。

お盆の時期はお仏壇に鬼灯をお飾りする事が多いのはおうちの場所を知らせる灯とも。

鬼灯の花言葉「自然美」「心の平安」。

 
 

令和5年 8月 月替わり御朱印

【 2023/07/31 】
 
 

① 『智慧光佛』ちえこうぶつ

阿弥陀佛の光明を12の功徳にわけたもののひとつ。

衆生のまどいを除き智慧を与える光

月の花は河原撫子 カワラナデシコ

花言葉 純粋な愛

② 納経之証(写経・写仏奉納の方限定)

『願』

ひまわりとかき氷

 
 

7月 月替り見開き御朱印

【 2023/06/30 】
 
 

7月 月替わり見開き御朱印

『七夕』願の糸

77日に竹竿に5色の短冊に願を書いて、星に願いを祈ったことから

『心頭滅却』(書置限定)

心頭を滅却すれば火もまた涼し

無念無想の境地にいたれば火でも涼しく感じるというたとえ。

どんな苦痛な事も心の持ち方次第でしのぐことができるということ

 
 

7月 月替り御朱印

【 2023/06/30 】
 
 

7月 月替わり御朱印

『歓喜光佛』かんぎこうぶつ

阿弥陀佛の光明を12の功徳にわけたもののひとつ。

衆生のいかりを除きよろこびを与える光

月の花はツルニチニチソウ

花言葉 優しい・楽しい思い出・優しい追憶・幼なじみ

納経之証(写経・写仏奉納の方限定)

『願』

麦わら帽子にカブトムシ

虫とりに行くうさぎさん