11月7日(土)14時~
お十夜(おじゅうや)とは『無量寿経』によれば、この世において、十日十夜の善を行うことは、他方諸佛の国において、千年の善を行うに等しいとされていますので十日十夜の念仏法要を厳修し、本尊阿弥陀如来に報恩謝徳の御礼の意味を込めて、お勤めを致します。
お十夜法要のお斎は炊き込みごはんです。11時頃には炊き上がります。
今年は色々考えて作り手を減らしましたので、おかず無しのご飯のみです。
法要にて散華をさせていただき、終了後参加して頂いた方にはお配りします。
コロナウイルス感染拡大防止の対策をして厳修させて頂きます。
くれぐれもお気を付けて、お参りください。